基本情報
察知の仕組み

敵のビューコーン全ての行動が察知される範囲を察知(高)、中腰なら察知されない範囲を察知(低)とします。 中腰なら察知されない範囲はチュートリアルで「暗色かつストライプ」と表現されています。 緑に塗りつぶされている部分が察知(高)、縞々になっている部分が察知(低)です。

警戒状態になる条件敵による警戒状態 クーパーたちを見つける 倒された敵か民間人を見つける 攻撃されている敵か民間人に気付く 縛られているのを助ける 銃声を聞く 民間人による警戒状態 倒された敵か民間人を見つける 攻撃されている敵か民間人に気付く 縛られているのを助ける 銃声を聞く 増援は警戒状態になったときだけです。 ノックアウトしているだけの場合と岩や荷物の下敷きになるなどの事故死の場合は怪しんで付近を捜索するだけなので、そのときに何も見つからなければ警戒状態にはなりません。

察知の仕組み怪しむ→見つける、の順になります。怪しむことなしでいきなり見つけるということはありません。 怪しんでいるときはビューコーンが黄色になります。この黄色の部分にクーパーたちが入ると見つかります。 怪しむの段階 怪しむ段階は視覚、聴覚、触覚の3つあります。 視覚=ビューコーンです。聴覚と触覚はビューコーンに関係なく有効です。 見つけるの段階 見つける段階は視覚のみです。 見つけたときはビューコーンが赤色になります。この状態は視覚でしか発生しません。ビューコーンからクーパーたちが出ると黄色、入ったら赤色、を繰り返します。 "誘い" の状態 怪しむ、見つけるとは全く違う "誘い" の状態もあります。 誘いの状態は視覚でしか発生しません。往診鞄、誘惑、変装時の囮、ステラ、消灯された灯りの5つです。 誘いにかかっているときは敵のビューコーンが紫色になり、誘われている方向に視線が固定されるという特徴があります。 番犬の嗅覚 番犬は嗅覚を持っていて壁越しにいるクーパーたちに気付くことができます。さらに倒れている敵も壁越しに気付くことができます。

怪しんでいる段階の仕組みある程度プレイを進めると、すぐに見つかって警戒状態になったり逃げる余裕があったりすることに気付くと思います。これは怪しんでいるときの状態が2種類あるためです。視覚なのか、聴覚、触覚なのかで変ります。 ビューコーンが徐々に黄色になる 視覚の場合は徐々に黄色になります。黄色の部分がクーパーたちに届いた時点で見つかるので、ビューコーンのどの位置にいるかで見つかるまでの時間が変わります。 黄色の部分の進む速さは何を見ているかで変わります。攻撃されているところを目撃した場合は、クーパーたちの姿を見ているだけのときよりも速く進みます。 ビューコーンの全てが一気に黄色になる 聴覚と触覚の場合は一気に黄色になります。黄色になるまでの時間は2秒ほどで、どの難易度でも同じです。ただし、「偽コイン」は聴覚ですがビューコーンは緑のままで、ただ視線を向けるだけです。 黄色の部分にクーパーたちが入ると見つかるので、聴覚と触覚で怪しんでビューコーンが全て黄色になっている状態だとビューコーンに入った時点で即見つかります。 ただし、この場合も察知(低)でしゃがんでいるのなら見つかりません。 敵の発した警戒などは聴覚になります。警戒などに反応した敵はビューコーンの全てが黄色い状態になるので、このときのビューコーンにクーパーたちが入ると即見つかります。 黄色になったビューコーンは徐々に緑に戻ります。視覚で怪しまれていただけであればビューコーンから出たあと、捜索中や警戒状態であれば通常の状態に戻ったあとです。

視覚で怪しんでいるときの視線移動怪しんでいる対象をビューコーンの中心に捉えるように視線を移動します。クーパーたちの場合はクーパーたち、足跡の場合は足跡です。 初めてプレイするときは、画像の左側のような場合は、怪しまれても赤い線の部分を走り抜ければ見つからないと思ってしまうかもしれないのですが、実際に実行すると見つかります。 これは、キャラがビューコーンに入ったとき、キャラを常に中心に捉えるように視線を移動させるからです。 そのため、必ず画像の右側のような状態になるので、茂みや建物の陰がない場合は横方向に走り抜けることはできません。 「足跡」に気付いた場合も同じような状況になります。足跡はチャプター2で追加される要素です。 足跡に気付くと、足跡が中心になるように視線を移動します。そのときのビューコーンにキャラが入っている場合、続けてキャラが中心になるように視線を移動するという流れになります。 また、足跡の追跡中はビューコーンが黄色の状態になるので、このときのビューコーンに入ると即見つかります。 ビューコーンの範囲をしっかり確認して範囲外に移動したはずなのに、突然ビューコーンがクーパーたちを捉えたという場合は、足跡に気付かれた可能性が高いです。

視覚に引っかかるものビューコーン内でのみ有効、ビューコーンは徐々に黄色になる、見つけるの段階までいく クーパーたち 察知(高)だと姿勢に関係なく怪しまれます。察知(低)だと中腰であれば怪しまれません。 素手や武器などで近接攻撃するところを見られた場合は姿勢に関係なく怪しまれます。 倒れている敵 察知(低)で倒れている場合は怪しまれません。 敵が倒れるところ 攻撃されてから完全に倒れるまでの間です。 敵が倒れるまでの時間は何で攻撃されたかで変わります。ナイフや銃だとかなり長いです。 察知される前に敵が完全に倒れた場合は "倒れている敵" になります。 近接攻撃しているところを見られた場合は "クーパーたち" のほうになります。 銃を撃った直後 銃を撃ったあとの!マークが出ているときです。時間は2秒くらいです。 撃った直後は、中腰のときも茂みに完全に隠れているときも怪しまれます。 マッコイの狙撃は察知(低)の範囲内であれば撃った直後でも怪しまれません。 足跡 足跡はチャプター2で追加される要素です。 検知(高)の範囲でなければ怪しまれません。 足跡自体は怪しむの段階までしかいかないのですが、追跡を始めるときはビューコーンが全て黄色の状態なので、クーパーたちがビューコーンに入ると即見つかります。 往診鞄(誘い失敗時) 誘いの状態にならなかった場合、その敵のビューコーンは黄色の部分が進んでいるので、そのビューコーンに入るとすぐに見つかってしまう可能性が高いです。

聴覚に引っかかるものビューコーンに関係なく有効、ビューコーンの全てが一気に黄色になる、怪しむの段階までしかいかない、銃声を聞かれたときは即警戒状態になる 攻撃音 音の大きさはスキル説明の「音範囲」で確認できます。攻撃対象を指定するときに青い円が表示され、その範囲内に敵がいると怪しまれます。 銃は使用者を中心に発生します(*)。ビアンカを設置するときも範囲は狭いですが音が発生します。 ※ 銃声を聞かれたときは即警戒状態になります。 攻撃された兵の叫び声 攻撃されたときに叫び声の範囲が白っぽい円で表示されます。範囲は3くらいです。 警戒 警戒が聞こえる範囲内の敵は全てビューコーンが黄色になります。 足音 敵を運んでいるときと浅瀬を移動しているときに足音が発生します。 足音の範囲が白っぽい円で表示されますが、実際は円よりも広い感じがします。 ヘクターの口笛 範囲内の敵は全てビューコーンが黄色になります。 偽コインの音も聴覚ですが黄色の怪しんでいる状態にはなりません。 番犬の鳴き声 鳴き声が聞こえる範囲内の敵は全てビューコーンが黄色になります。 ナイフと銃(オールド51)の音範囲 足音とビアンカを設置するときの音範囲

触覚に引っかかるものビューコーンに関係なく有効、ビューコーンの全てが一気に黄色になる、怪しむの段階までしかいかない 敵と接触する 接触自体は怪しむだけなのですが、敵との距離がほとんどないので視覚によって即見つかります。 わざと接触して振り向かせて通りすぎるということはできないみたいです。 ノックアウト 起き上がったあとでビューコーンが一気に黄色になります。 偽コインを直接ぶつける 敵の足元を狙うとコインをぶつけることができます。この場合はビューコーンの全てが一気に黄色になり、腹を立てて周囲を見回します。見回し方はランダムのように見えます。 連結の吹き矢 連結を喰らった敵は短時間ですがビューコーンが全て黄色になります。 往診鞄のガストラップ どのタイプの察知なのか良く分からないのですが、喰らった敵のビューコーンは一気に黄色になります。

聴覚と触覚の場合でも黄色になるまでに2秒ほどの時間があります。これはどの難易度でも同じです。 ハードだと視覚でビューコーン全てが黄色になるのは2秒くらいなので違いはないのですが、ノーマルかイージーだと視覚で黄色になる時間のほうが長くなります。そのため、すぐに見つかったり逃げる余裕があったりするという感覚が強くなってしまうと思います。 また、黄色になったビューコーンは徐々に緑に戻るので、まだ黄色の部分が減っていないうちに再び怪しまれるとすぐに見つかってしまいます。 クーパーたちが敵に見つかる条件は "ビューコーンの黄色の部分に入る" です。どんな状況であってもそれは変わりません。そして "銃声を聞かれた場合は即警戒状態" になります。 そこを把握しておけば「このゲーム、意味が分からない」なんて思ってしまうことも減るのではないかと思います。

察知の仕組みで考えるスキルの特徴スキルの特徴を、察知の仕組みを基準にして考えます。 各スキルの特徴の下のほうに書いてあるものと一緒です。 非殺傷系 素手など : 視覚/聴覚/触覚 ビューコーン外での使用が基本になるので、他の敵の聴覚に注意すれば問題ないです。 ただし、ノックアウトから覚めた敵は、起きたときにビューコーンが全て黄色になるので注意が必要です。 偽コイン : 聴覚/触覚(*) 聴覚でありながらビューコーンは全く黄色にならないという特徴があります。そのため、ビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 コインの着地点に視線を向けるだけなのでビューコーンの予測が簡単です。 ※ コインを敵にぶつけた場合は触覚になりビューコーンは一気に黄色になります。 往診鞄 : 視覚(誘い) 視覚なので、ビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 視線が鞄のほうに固定されるのでビューコーンの予測が簡単です。 鞄が効く敵だけで組んでいる2人組や3人組などの場合は全員を誘うことができますが、ガストラップを喰らうのは1人だけです。 ガストラップを喰らった敵は短時間ビューコーンが狭くなり、そのあとでビューコーンが全て黄色の状態になり捜索を開始します。 往診鞄が通用しなかった場合、通用しなかった敵のビューコーンは黄色の部分が進んでいるので、そのビューコーンに入るとすぐに見つかってしまう可能性が高いです。 口笛 : 聴覚 聴覚でビューコーンが一気に黄色になるので、ビューコーンに入ると即見つかります。 敵を怪しませて移動させるスキルです。敵を誘導できますが往診鞄のような "誘い" ではないという点に注意が必要です。 口笛を聞いた敵は視線を左右に振りながら移動し、周辺の捜索もするのでビューコーンの予測が難しいです。 非常に危険なスキルですが敵を大きく移動させることができるので、敵の動きとビューコーンを把握できればクーパーたちを一気に移動させることもできます。 香水瓶 : 察知なし ビューコーンを狭めることができるため、視覚で怪しまれること自体を避けることができます。また、タイミングを間違えてビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 ビューコーンが回復するときに視線が固定されるという特徴があります。 変装 : 視覚 変装するときは必ず立った状態になるので、敵のビューコーン内で変装すると怪しまれます。民間人は怪しまないです。 番犬には通用しません。ロングコートも変装を見破りますが、察知(低)で中腰なら怪しまれません。 銃を撃った直後は怪しまれます。香水瓶を使うときも怪しまれますが、察知(低)で中腰になって使えば怪しまれません。 誘惑 : 視覚(誘い) 視覚なので、ビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 視線がケイトのほうに固定されるのでビューコーンの予測が簡単です。 誘惑が効く敵だけで組んでいる2人組や3人組などの場合は全員を誘惑することができます。 誘惑は変装していない時でも使えます。通常のエリアでは見つかるだけなので何の意味もないですが、普通に行動できる民間ゾーンでは使える場面があるかも? : 視覚(誘い) 変装している時だけ使えます。視覚なのでビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 視線がケイトのほうに固定されるのでビューコーンの予測が簡単です。 2人組や3人組などの場合は誘い出せません。 ステラ : 視覚(誘い) ビューコーンを狭めてさらに視線を固定することができるため、視覚で怪しまれること自体を避けることができます。視覚なので、ビューコーンに入ってしまっても逃げる余裕があります。 往診鞄や誘惑などとは違って、誘いが通じない敵を含む2人組や3人組であっても、その中の誘いが効く敵は必ず誘えます。誘いが通じない敵に諭されるということがありません。巡回している敵の場合は一緒に足を止めます。ただし、誘いの状態になるのはその1人だけです。そのため他の敵の視覚には注意が必要です。 連結 : 触覚 連結を喰らったときに短時間ですがビューコーンが全て黄色になります。 洗脳 : 察知なし 完全に察知を回避できる非常に強力なスキルです。操られた敵が他の敵を攻撃しても警戒状態になりません。 ただ、吹き矢の射程が短くて、さらに洗脳中は動けなくなるので、イザベル自身が見つからないように安全な位置を確保する必要があります。

殺傷系 近接武器 : 視覚/聴覚 ビューコーン外での使用が基本になるので、他の敵の聴覚に注意すれば問題ないです。 銃(クーパー) : 視覚/聴覚 撃った直後は視覚に引っかかるのでビューコーン内で撃つと確実に見つかります。音範囲も凄く広いので聴覚→視覚のコンボで見つかります。見つからなかったとしても銃声を聞かれると即警戒状態になります。 撃った直後(視覚)、撃たれた敵が倒れるところ(視覚)、銃声(聴覚)、撃たれた敵の叫び声(聴覚)という4つの察知に注意が必要な難しいスキルです。 ナイフ : 視覚/聴覚 クーパー自身は安全なのですが、命中時の音範囲が広くて敵が倒れるまでの時間も長いので、他の敵に気付かれる可能性が高いです。 狙撃(マッコイ) : 視覚/聴覚 撃った直後でも怪しまれず音範囲も狭いという特徴を持っているので、他の銃と比べて怪しまれにくいスキルです。強制的に中腰状態になるので立って撃つことはできません。 沼地ガス瓶 : 視覚 無音なので他の敵の視覚に注意すれば問題ないです。 ショットガン(ヘクター) : 視覚/聴覚 範囲内の敵をまとめて倒せますが射程が短いです。他は銃(クーパー)と同じです。 察知されてもいいのでとにかく倒してしまいたいというときに活躍すると思います。 ビアンカ : 視覚/聴覚 ビアンカの設置自体は危険もなくクーパーたち自身も安全な場所に待機できます。敵が倒れるところと叫び声に注意すれば問題ないです。 デリンジャー(ケイト) : 視覚/聴覚 とても静かな銃でマッコイの狙撃よりも音範囲が狭いです。でも射程が短いです。他は銃(クーパー)と同じです。 聴覚に対しては凄く有利なので、対決モードで複数の敵の視線を外させてから確実に倒すという使い方がいいかもしれません。