クエスト
不正行為
- LVL
- 60
- 場所
- ベイスンキープ
- ポンド・スラム
- 依頼主
- ソニア・ボルト
- 掲示板
- あり
- 発生条件
- メテオシェードを入手
- 報酬
- exp 300
- クレジット 99999

-
ガイアの園に現れた生物兵器と化したモンスターに関わる事件を調査する中で、「メック機械工業」という企業の極秘施設を見つけた!ほかにも同様の極秘施設が存在するかも?
攻略情報以前はPS4版専用のクエストでしたが、アップデートによりすべてのプラットフォームでプレイ可能になったみたいです。ただ、PC版以外は未プレイのため家庭用機版で実際にアップデートが配信されたかどうかは未確認です。
ポンド・スラムのビルの上にいます。この場所に行くには、クエストキノコの国を完了させてポンド・スラムの北の市場の通行止めを解除する必要があります。
北の市場の奥にある木箱を登って屋上に行き、南へ向かう。
ジャンプで南の屋上に渡り、西側にいる依頼主のところへ
アンコーが集まっていた場所に装置が落ちてるので拾います。
装置から出る信号を追えば場所を特定できるので、その場所に立てば入り口が出現します。
南東から向かいます。
北のほうに木の葉で隠れている道があるので、そこから東側に行き南へ向かう
川を渡ったら東側で折り返して北へ
川を渡って少し北へ行くと、本道の向かい側にウェーブ・テレポートがあるので、波動のボールでワープして北側にあるハイジャンプパネルへ
ハイジャンプパネルで登ったら、北の大きな木の西側にウェーブ・テレポートがあるのでワープし、次は本道の向かい側にウェーブ・テレポートがあるのでワープして北側に降りる
地下3階
北東側の貨物の集まりに背の低い貨物があるので、そこから登ってジャンプで北西へ向かい、扉のところで降りて部屋に入る
部屋の北西の壁ぎわにあるコンピューターの画面を調べてエレベーターを起動して部屋を出る
起動したエレベーターで昇り、南側の貨物の上にジャンプ、左→左下→右下と貨物の上を渡って北東へ向かい、部屋に入る
部屋に入ったら右側のコンピューターの画面を調べてテストシークエンスを開始、戦闘後にまたコンピューターを調べて部屋を出てメインエレベーターへ
地下2階(西側)
パズルを解いて(*)北西の扉から部屋に入る
※ 波動のエレメント→氷の順に素早く飛ばすのがいいと思います。
東側の壁ぎわの机から登り、壁に沿ってジャンプで北西の貨物に囲まれた場所に行き、コンピューターの画面を調べて[いいえ]を選び(*)部屋を出る
※ 「入り口を閉じたままにしておきますか?」という質問なので[いいえ]が正解です。[はい]を選んでしまった場合はまたコンピューターを調べてやり直します。
地下2階(東側)
まずスイッチを入れながら氷を飛ばして蒸気を送ります。送った蒸気はずっとパイプを回ってるので2つとも送ってしまって大丈夫です。
回ってる2つの蒸気が北側のパイプで揃うタイミングで北側のスイッチを入れます。だいたいでいいです。
北東の扉から部屋に入るとボス戦です。
"ビッグボス" という部屋にいる2足歩行メカを操るアンコー。冷気と電撃に弱い。
メカの足が弱点。足を破壊されると相手を押し返して修理をする。このとき火の玉で攻撃してくる。
ブレイクされるとメカを操るアンコーがポロリと落ちる。
本体はあくまでもアンコーなので、メカ自体は冷気属性の攻撃を使うにもかかわらず冷気に弱い。
HP3区切り目
冷気の突進後にジャンプして押しつぶし→波動のボールを2発発射、の繰り返しです。
両足を破壊されると空気の波のようなものを発生させ相手を押し返して修理を開始し、火の玉で攻撃をしてきます。修理が完了するとまた攻撃を繰り返します。
修理中に相手にメカの下に潜り込まれると、火の玉がメカの頭部に直撃してしまい、ブレイクして本体のアンコーが落ちます。
HP2区切り目
冷気の突進は2回、波動のボールは4発になります。
最初に波動をまき散らすジャンプ攻撃を4回してきます。
あとは冷気の突進後にジャンプ→波動のボールのパターンを2回繰り返してまた波動のジャンプ、の繰り返しですが両足を破壊されたあとは必ず波動のジャンプから始まるみたいです。
他はHP3区切り目と同じです。
HP1区切り目
冷気の突進は3回、波動のボールは6発、波動のジャンプは6回になります。
他はHP2区切り目と同じです。
メカの足が弱点です。足に攻撃を当てればブレイクゲージは増えますが、メカの攻撃のあとの足が赤くなっているときのほうがブレイクゲージは増やしやすいです。
冷気の突進は下の端っこで待機して横にダッシュ、そのあとのジャンプはメカが上がり切ったくらいのタイミングで3連続ダッシュで避けられると思います。
HP2区切り目からの波動のジャンプは、メカのほうに突っ込んで下に潜り込んでダッシュで抜けるのがいいと思います。最後のジャンプは逆にメカから離れながら3連続ダッシュで避けられると思います。
両足を破壊したあとはダッシュでメカの下に潜り込み、火の玉がメカの頭部に当ってブレイクするのを待ちます。ブレイクして本体のアンコーが落ちたら電撃で攻撃します。
ブレイクして本体のアンコーが落ちるまでは冷気属性を選んで攻撃するのがいいと思います。電撃属性だと波動が弱点になってしまいます。
ブレイクしたら電撃で一気にダメージを与えます。ブレイクの時間は短いので、LV3アーツだと攻撃の途中でブレイクが切れてしまうかもしれないです。そのためLV2アーツを2連発のほうがいい場合もあると思います。
HP2区切り目から使ってくる波動のジャンプのときは波動属性を選んでダメージを減らします。
両足を破壊したあとメカの下に潜り込むのは正面からでないとダメみたいです。
潜り込むのが難しいときは、ダッシュアーツで一気に移動してしまうか "シールドでガードしながら小刻みにダッシュ" でいけると思います。それも上手くいかない場合は、両足を破壊したらすぐに上の扉の前まで移動してしまうのを試してみるのがいいと思います。
最後の部屋でコンピューターの画面を調べると「暗号化された鍵」を入手できます。
暗号を解読するための場所のヒントは説明の最後に1つだけ教えてくれます。
このクエストと同じような極秘施設のクエストが他に3つあって、それぞれのクエストでヒントを1つずつ入手できるという仕組みです。そして隠された4つの場所で鍵の暗号を解読すると秘密の施設に入ることができます。
このクエストで入手できるヒントは
"ガイアの園にある秘密の場所は、「道が交差する地点、4つある切りかぶのどれかの上」!"
です。
解読するための場所や行き方が分からないときは、下のリンクをクリックして暗号の解読に挑戦してみてください。
「暗号化された鍵の解読」のページへ
以前はPS4版専用のクエストでしたが、アップデートによりすべてのプラットフォームでプレイ可能になったみたいです。それまではPC版、Switch版、PS4版、Xbox One版のそれぞれで専用のクエストが用意されていて、それらをプレイした人たちとの情報交換によって解読が可能になるという仕組みでした。