クエスト
人質事件
- LVL
- 40
- 場所
- ベイスンキープ
- ベイスン警察部隊本部
- 依頼主
- ブロンズラー巡査部長
- 掲示板
- あり
- 発生条件
- 特になし
- 報酬
- exp 300
- クレジット 16700
- チリドッグ x4
- スターフルーツ x5

-
手荒な方法で人質事件を解決することになったが、それでも見事解決してみせた。よくやった!
攻略情報ミニゲーム的なルールの戦闘になります。
人質を気絶させないようにパパガンを倒していきます。
人質はレアかパパガンのどちらかの攻撃を喰らうと気絶してしまいます。反射を利用するなどしてパパガンに攻撃を当てると人質を解放できます。
パパガンの前方に表示されている赤いエリアに近づくと警告を発してきます。
さらに近づくと人質が攻撃されて気絶してしまいます。
何人気絶させると失敗になるかはステージによって変わります。
制限時間はないです。
パパガンに攻撃を当てさえすれば解放できます。反射を利用して当てることができますが、反射させずに当てることができるのならそれでいいです。針攻撃で前に出てきたときに攻撃を当てることもできます。
無闇にボールを撃つと人質に当たるので慎重に戦います。
1階-1
左右の壁で反射させて当てます。
1階-2
左右の壁で反射させて当てます。
1階-3
手前のパパガンには柱で反射させて当てます。レアの位置によっては柱が非表示になって見えなくなってしまいますが、撃てば反射します。奥のほうは南側の壁に撃って反射させて当てます。
2階-1
壁に反射させて当てます。
2階-2
壁に反射させて当てます。
パパギャングの特徴
特徴はパパガンと同じです。
お尻から針を発射するときはチャージ状態になります。このときに近接攻撃を当てるとブレイクさせることができます。針の発射の前でも後でもいいです。発射後しばらくは動きが止まるので発射後のほうが安全だと思います。
戦い方
近づくとスイカを投げてくるので離れて戦います。針を撃ってきたらブレイク→離れる、というのを繰り返してコツコツとダメージを与えて数を減らしていきます。余裕があれば炎上を与えながら戦います。
針は本棚の裏などに隠れて防ぎます。
スイカの対応が難しいので使われないように離れたほうが安全です。数が多いうちは無理せずに針攻撃を待ってコツコツと戦うのがいいと思います。
火炎のスローアーツ「バースト!」があれば、ボールとバーストで炎上を与えていれば倒せるので、ブレイクさせる必要もなくなります。