クエスト
子ヤギのイタズラ
- LVL
- 17
- 場所
- ベルゲン村
- ベルゲン警備隊本部
- 依頼主
- スターリング曹長
- 掲示板
- あり
- 発生条件
- 特になし
- 報酬
- exp 300
- クレジット 1700
- 冷凍ニンジン x2
- 冬のいばら x4

-
健闘むなしく、ニセ衛兵はゴートキッドと共に逃げた。それについては別の機会に何とかしよう。
攻略情報
ベルゲン北のテレポーターの南にある建物の上
「クエストハブ」の西(ベンチがあるところ)からジャンプして南へ向かう
ジャンプで建物の上に行き、狭いところを通って南へ向かい、テレポーターのところで南の建物の上にジャンプ
ベルゲン南「民家1」の西側の建物の上
「民家2」の西側の狭い道から向かう
ベルゲン南「倉庫」の中
「登り道5」の東側
狭い場所で逃げ場がないです。しっかり守ってブレイクさせて倒すという意識が必要です。倒せないときは(HP回復も含め)防御力を重視するといいかなと思います。
エロオヤギの特徴
お尻側からはほとんどダメージを与えることはできません。
相手が近くに来るとお尻を向けて身構えます。このときに、そのまま離れずにいると後ろ足でキック、離れた場合は元の状態に戻ります。
パカパカとヤギのほうから近づいてきたときは後ろ足でキックしてまた離れます。
正面を向いてその場で前足をパタパタさせたときは角を投げてきます。投げた角は戻ってくるときもダメージを喰らうため注意する必要があります。
角を投げたあとで赤くなるので、このときにボール(チャージ)を当てるとブレイクします。
戦い方
ヤギは強敵です。無理せずにボールでコツコツ攻撃するというのが基本になります。
近づくとお尻を向けてガード+キック、ヤギのほうから近づいてきたときもお尻を向けてガード+キックでスキがありません。そのため、複数のヤギが相手だと防戦一方になります。その状態を気にして無理に攻撃をするとヤギの思うツボにハマってしまうので、角を投げる動作をするまでは我慢したほうがいいです。
角を投げて赤くなっているときに落ち着いてボール(チャージ)でブレイクさせて一気にダメージを与えます。
とにかく辛抱してチャンスを待つという意識で戦えば倒せると思います。