マルーン谷
「不毛の地」から「川沿いの崖」へのルート
「不毛の地」の北にある仕掛けを解くことがマルーン谷の探索の始まりという感じです。南西のマップへ行くための最初のステップでもあり、遠回りなどをしなくてもいいようにジャンプパネルを起動して回ることもできます。 ストーリーを進めていなくても探索ルートの確保は可能です。
不毛の地の仕掛け「不毛の地」の北にある壁を消してロングジャンプパネルへの道を確保します。
ボールの狙いが少しでもずれると上手くいかないので、何度もやり直すことになるかもしれません。
南西を目指す不毛の地のジャンプパネルから川沿いの崖へ向かいます。
西にジャンプしたらスイッチを押して青い壁を消す
西の「高架陸橋」に入り、テレポーターの近くのハイジャンプパネルを起動
岩のアーチを渡りスイッチを押してハイジャンプパネルを起動し、南の「川沿いの崖」へ
「川沿いの崖」に入ったら、ジャンプで西側に渡って南へ向かう
起動していないロングジャンプパネルのところでスイレンの葉の上に降りて南へ
洞窟前のジャンプパネルを起動し、そこから登ってロングジャンプパネルを起動
ついでに「底なしの虚空」から「不毛の岩橋」へのルートも確保しておくのがいいと思います。
南の「底なしの虚空」に入りロングジャンプパネルで移動していく
大きな木が見えるところから足場をジャンプして南へ
スイッチを押して東側の通行止めを解除し、足場をジャンプして西へ向かう
端っこのほうまで行ったら北へ向かい「不毛の岩橋」へ
スイッチを押して「不毛の岩橋」のロングジャンプパネルを起動
これで南西方面は終了です。ジャンプパネルなどでショートカットしながら自由に行き来できるようになります。