クエスト
慌ただしい不運な一日
- LVL
- 58
- 場所
- サファイア峰
- 洞窟宿
- 依頼主
- キット
- 掲示板
- あり
- 発生条件
- 特になし
- 報酬
- exp 300
- クレジット 40404
- 狂気の前足(足装備)

-
プレイヤーには公開されていないはずの、特別なテスト用エリアを探索した。また、中で待ち受けていた言いようのない恐怖も倒した!運のいいことに、公式には見つからなかった。
攻略情報洞窟宿の2階(ゲーム内の表記は「1階」)の西にある部屋から依頼主のいるバルコニーに行けます。
ジャンプパネルの近くにある岩です。そこから南の行き止まりに向かいます。
長いため別ページにしてあります。
パルクールのページへ
ペンギン、ネコ、ウサギを発射してくる。
取り外し可能な目が弱点で、攻撃されるとブレイクする。
目を地面に叩きつけて衝撃を発生させる。
叩きつけのときは逃げる相手を引き寄せて確実にダメージを与える。
HP3区切り目
ペンギンを3体射出します。通ったあとにつららを発生させ、そしてペンギンは爆発します。
パネルの上に乗られると浮上して爆発します。
目を地面に叩きつけるときは衝撃によって広い範囲を攻撃します。さらに叩きつけ準備中は逃げる相手を引き寄せるような力を発生させます。
HP2区切り目
ネコを3匹発射します。相手を2回追撃し、そしてネコは爆発します。
ウサギを2羽射出します。ピョンピョン飛びはねて着地時の衝撃によって広い範囲を攻撃します。ウサギは2回飛びはねたあと爆発します。
叩きつけは弱めのやつを1回、本気のやつを1回してきます。本気のときは叩きつけたあとで目を6つくらい作り出し、そして爆発します。
ブレイクすると目の分身を5つくらい作り出し惑わせます。そして分身は爆発します。本体は涙目をしています。
HP1区切り目
ペンギンを2体射出したあとにウサギを2体射出します。ネコは6匹発射されます。そして爆発します。
叩きつけは弱めのやつを2回、本気のやつを1回してきます。本気のときは目を10個以上作り出し、そして爆発します。
ブレイクすると目の分身を6つ以上作り出し惑わせます。そして分身は爆発します。
目を攻撃してブレイクできるのは叩きつけのあととモンスターを出してきたあとです。どちらも時間は短いです。
モンスターのあとはパネルの上に乗って目を攻撃できますが、パネルの上に乗ると爆発でダメージを与えてきます。
モンスターの攻撃をダッシュで避ける場合、ペンギンは射出に合わせて1回ダッシュを繰り返す
ネコは上→下→上→下という感じでダッシュで往復を繰り返す
ウサギは走り回りながら着地の音を聞いて2連続ダッシュで離れるというのを繰り返します。
叩きつけのときは攻撃を待つのではなく、レアのほうから相手の下に潜り込んでそのまま3連続ダッシュで離れていくという方法がいいと思います。
叩きつけとウサギのジャンプ攻撃以外はシールドでガードできます。どの攻撃も1発喰らうと2発目以降を続けて喰らってしまうことも多いので、対応が遅れたと感じたらガードしてしまうのがいいと思います。また、相手は属性に対して弱点も耐性もないので、相手の属性と同じ属性を選んで攻撃すれば喰らうダメージも減らせて安全になります。
攻撃パターンやタイミングをしっかり覚えないと倒せないかもしれません。どうにも覚えられないときは(回復も含め)防御力を重視したほうがいいと思います。特に防御時のダメージを減らせる特殊効果「ソリッド・ガード」は有効なので、ソリッド・ガード付きの装備を用意して戦うのもいいと思います。