難易度高い系バッジ獲得
菅沼村 菅沼での救出 (中盤)

序盤、中盤、終盤にページが分かれています。こちらは中盤です。 町人の救出からムゲンの救出直前までです。

町人を救出します。 柵の前を往復している2人を同時に倒します。とても不確実な方法です。 画像くらいの位置に罠を設置してユキも位置についたら誘い出す前の状態でクイックセーブをしておきます。笛で誘い出して、先に来たほうが罠にかかるのと同時くらいに、後で来たほうをユキが倒します。 倒した敵兵を階段の編み笠兵に投げつけて気絶させます。これでタクマが通れるようになります。そのままにしておくと起きてしまうので忘れずに倒しておきます。 他の敵兵を倒します。倒した敵兵は必ず隠しておきます。 巡回している侍を倒します。 ユキが敵兵を攻撃すると同時に、画像くらいの位置からタクマが侍を火縄銃で攻撃します。敵兵を倒したらすぐに侍も倒します。 茂みのそばの侍はユキが1人で倒します。画像くらいの位置から火縄銃を撃ったあと、視認範囲を避けて倒します。 柵のところの侍はタクマが火縄銃で撃ってユキが倒します。 これで町人を救出できます。 町人と一緒に脱出して近くの建物の中に隠れてもらいます。 残りの侍はムゲンを救出したあとで倒します。 ---詳細--- 罠を利用して敵兵を2人同時に倒すのは難しいです。ほんとに同時じゃないと増員を呼ばれてしまいます。ゲームパッドだと動いている兵でも攻撃しやすいのですが、マウスだと狙いづらいのでシャドウモードで攻撃をセットしておいて実行がいいかもしれません。 また、誘い出した兵の移動ルートが一定ではなくて、二手に別れたり笛を吹いた位置とは違う方向に進んだりするのですが、その条件が分かりません。上手くいくまでロードを繰り返すことになります。 あまりにも上手くいかないようなら、もう1度往復させてから誘い出すといいかもしれません。 銃で撃たれた侍の気絶状態は10秒あるので落ち着いて攻撃すれば大丈夫です。 侍を火縄銃で撃つときは、気絶状態のときの視認範囲よりも遠くから撃ちます。 侍を倒した後で町人に接近しないと救出したことにならないみたいです。町人を操作できるようにならない場合は近づいてみるといいかなと思います。ありがとうございます、とか言われたら操作できるようになります。 巡回している侍を倒さずに町人を救出すると増員を呼ばれます。

ムゲンを救出に行く前にエリア周りの敵兵をユキで倒しておきます。 まず中央道を巡回している3人組と侍を倒します。 クマで誘い出して集まったら兵を投げつけて気絶させます。そのままだと気絶しているだけなので忘れずに倒しておきます。 侍は二段目の小屋の前に兵を投げて誘い出します。 画像くらいの位置に兵を投げてクマで視線を変えさせると倒れている兵に気付きます。侍が右の画像くらいの位置に来たら別の兵を投げて気絶させます。 ---詳細--- 侍に兵を投げつけるのは意外と難しいです。 誘い出すために投げた兵が小屋から離れすぎていると、投げても届かない位置を移動してしまう可能性があります。 ユキは兵を投げるまでに時間がかかるので、画像くらいの位置に来たら投げないと間に合いません。

ムゲンのいるエリアの周りの兵を倒します。 下の道の敵兵3人 巡回している敵兵は3人目を罠へ誘うのに利用します。 ムゲンのいるエリアの敵兵 上の道の敵兵3人 話をしている2人はクマで誘い出して倒した兵を投げつけます。 ここも水に触れやすいです。 奥の水の中にいる兵2人 編み笠兵をタクマが狙撃、敵兵は笛で誘い出して罠で倒します。 編み笠兵は、敵兵が移動を始めたら撃ってしまって大丈夫です。 ---詳細--- 一応、視認範囲やタイミングを気にせず安全に倒せる順番になっていますが、やりやすい順に倒していけばいいと思います。 笛で誘った敵兵は動きが一定ではないので、想定外の移動ルートになる場合も多いです。そのときは元の配置に戻るのを待つか、武器で倒す必要があるかもしれません。 タクマの狙撃は叫び声なしで倒せるという特徴を持っているので、敵兵が視線を変えたら撃ってしまっても大丈夫です。敵兵は気付かずに移動を始めます。 だだし、撃たれたところを見られると気付かれてしまうので、ある程度は移動してから撃つのが安全だと思います。 (終盤へ続く)