難易度高い系バッジ獲得
菅沼村 菅沼での救出 (序盤)
音のするところに足を踏み入れず、はしごやツタを登らず、鈎を使わずにクリアします。 難易度ハードでバッジを8個獲得します。 マウス・キーボード操作です。 ひたすら笛とクマで誘い出して全ての兵を倒します。 ムゲンと町人を見張っている侍が3人、水の中にいる編み笠兵が2人、はしごの見張り台にいる編み笠兵が1人で最低6発の銃弾を使います。ユキとタクマの合計が7発です。 長いです。序盤、中盤、終盤にページが分かれています。こちらは序盤です。 スタートから町人のいるエリアに潜入するまでです。 ---バッジ獲得--- はしごやツタを登らず、鈎を使わない ムゲンの武器を回収せずに任務を終わらせる ムゲンより先に農民を助ける 3人の敵に岩を落として殺す 4人の敵を1つの焙烙玉で殺す 音のするところに足を踏み入れない 全ての敵を殺す ハードで任務をクリアする ---バッジ獲得条件について--- 「音のするところに足を踏み入れない」は田んぼと水たまりです。 水は少しでも触れてしまうと失敗するので慎重に移動する必要があります。特にスタート地点のエリアは失敗しやすいです。
スタート地点の3人です。 二段目にいる敵兵をクマで誘い出して、さらに笛で裏手に誘い罠で倒します。倒したら茂みに隠します。 残り2人はクマと笛で誘い出して罠で倒します。 一段目の残りの2人です。 小屋の横の敵兵のところは二段目の敵兵の視認範囲があるので、検知されない位置で倒れるようにします。 二段目の敵兵を2人、ここで倒しておきます。 はしごの近くまでクマで誘い出すと下で倒れている敵兵に気付くので降りてきます。2人目はクマで誘い出して、さらに笛で誘います。 2人は画像の位置で待機するのがいいと思います。 ---詳細--- スタート地点で二段目の敵兵をクマで誘うときに一段目の敵兵も誘ってしまうので、笛で誘うときに2人とも誘い出してしまわないように注意します。 何かを怪しんでいる敵兵は茂みにいるキャラを検知することがあるので、十分に距離をとって茂みに隠れます。 はしごの下に罠を設置するときは、間違えてはしごを上ってしまわないように注意します。 ハイライトを利用すると敵兵を確認しやすくなります。キーボードのHキーです。 ここの移動はとにかく水に触れやすいので、バッジ獲得を失敗していないかマメに確認したほうがいいと思います。
中央道のほうにいる2人を倒します。 1人ずつ倒して、小屋の反対側の陰に運んでいきます。 2人とも倒したら、先に倒した兵も小屋の陰に運んでおきます。 道の向かいにいる敵兵も倒しておきます。クマで誘い出して、建物に隠れたユキが倒します。倒したら建物に隠します。 さらに、見張り台にいる編み笠兵を狙撃で倒しておきます。 ---詳細--- 中央道を巡回している3人組みに注意が必要です。ミニマップで位置を確認しながらだとやりやすいと思います。 終盤で兵が増えたときのため、倒した兵は小屋の陰に運んで見つからないようにしたほうが安全だと思います。
二段目の敵兵を倒して四段目に向かいます。三段目は後回しです。 侍はクマで視線を変えさせて、歩いて小屋の後ろに回って抜けます。 ---詳細--- 侍が右回りに視線を変える位置でクマを吠えさせます。 タクマはダッシュをすると足音が発生するので、距離が近いと気付かれてしまいます。しゃがみだと間に合わないのですが、立って歩けば大丈夫です。
四段目の兵を倒します。 1人目を倒して建物に隠します。 この後で三段目に行って編み笠兵をユキの火縄銃で倒しておきます。 四段目に戻り2人目の敵兵を倒します。画像のクマの位置に誘い出し、完全にクマのほうを向いたらユキが建物から出て倒します。クマの効果時間は長いので、しゃがんで移動しても間に合います。 2人目の敵兵を倒したら画像くらいの位置に運んで階段の手前に罠を設置しておきます。 見張り台にいる敵兵と、奥で往復している敵兵の2人を誘い出して倒します。 小屋の戸のギリギリまで入って笛で誘い出します。奥の敵兵は近付いてくるのを待って倒します。見張り台の敵兵は倒れている兵に気付いて確認しにくるので罠で倒せます。 このあと、兵が戻ってこないことを怪しんで奥の兵が確認しに来るので、すぐに同じ場所に罠を設置して、倒した兵は運んでおきます。 残りの1人は小屋のほうまで確認しにくるので、こちらも同じように待って倒します。 ---詳細--- 三段目の編み笠兵の視認範囲が地味に四段目まで通っているので倒しておいたほうがいいです。タクマの銃弾が残っているほうがラクなのでユキで倒します。 見張り台の敵兵に笛を使うのは画像手前側に移動してきたときです。奥側だと倒れている兵に気付いてくれません。見張り台の敵兵を上手く誘い出せなかった場合は、先に奥の敵兵を倒してやり直します。倒れている兵の位置の調整が必要になるかもしれません。 2人同時に誘い出すパターンは結構忙しいので、ゆっくり操作したい場合は見張り台の敵兵を最後にするのがいいと思います。 2人目の階段から下りてくる敵兵は結構すぐに来るので、罠の設置は先にしておいたほうがいいです。小屋のほうに確認に来る兵は、すぐに来たり1度奥に戻ってから来たりします。 小屋のほうに来る敵兵は倒れている兵に気付いて視線をそちらに向けてくれるのですが、たまにユキに気付くこともあります。 この辺りでもう1度バッジ獲得が失敗していないか確認しておいたほうがいいと思います。
階段の編み笠兵を突破して町人のいるエリアに潜入します。 クマを画像くらいの位置で吠えさせて、編み笠兵が視線を変えたらユキは階段下までダッシュします。 タクマは足音で気付かれるので待機しておきます。 ---詳細--- 画像のルートのように接触して走り抜ければいけるので、階段の付近ならどの位置でも大丈夫だと思います。画像の位置をダブルクリックすれば接触するルートで移動してくれます。ゲームパッドの場合は少し難しくなりますが、左スティックを上に倒し続ける感じでいくといいかなと思います。 編み笠兵の視線の変え方が重要なのでクマの位置は画像くらいがいいと思います。 左の編み笠兵の視認範囲に入らずに接触することと、右の編み笠兵が視線を戻すときに右回りになることが必要です。 (中盤へ続く)