悠妃ファルシス
インナーソロ(レイガン)
2024年11月30日を目途に「XenobladeX ゼノブレイドクロス オーバード 攻略」を削除します。これは私自身の判断によるものです。詳しい説明は XenobladeX攻略のトップページ にあります。 削除されるまでは閲覧可能なので、必要であれば XenobladeX攻略のトップページ をブックマークしておいてください。
悠妃ファルシスをどれくらいの装備とかで入り口に立ってインナーソロできるか。夜光球の上ではなく入り口に立って戦う。 バトルプローブ設置。レイガンとナイフを使用。支援アーツで攻撃に耐えて、インサイドブレイカーでHPを削りきる。
確認できている攻撃パターン。 ---通常時(モード1)--- パターンA 1. デステイル・ビッグスタンプ・他の攻撃 2. ハイパーロア・ビッグスタンプ・他の攻撃 3. ビッグスタンプ・他の攻撃 パターンB 1. デステイル・ハイパーロア・ビッグスタンプ・他の攻撃 2. ビッグスタンプ・他の攻撃 3. ビッグスタンプ・他の攻撃 どちらのパターンでも、1→2→3を繰り返す。 パターンAならずっとパターンA、BならずっとBになる。 ---HP3/4くらいから(モード2)--- グラビティスパイクを最初に使う(1回だけであとは使わない) 重力属性ダメージとアーツスロウのスパイク エネジーチャージ→ダークネスレイ→パターンAかBを2回、の繰り返し。 パターンAならずっとパターンA、BならずっとBになる。 ダークネスレイは、HPが3/4くらいになったタイミングによって1と2の間だったり2と3の間だったりするっぽくて、エネジーチャージ→ダークネスレイ→(2→3→1)x2、って感じになることもある。 ---HP1/3くらいから(モード3)--- 凶暴化 スーパノヴァ→パターンAかBを2回、を繰り返す。 パターンAならずっとパターンA、BならずっとBになる。 スーパノヴァも、凶暴化したタイミングによって1と2の間だったり2と3の間だったりするっぽくて、スーパノヴァ→(2→3→1)x2、って感じになることもある。 パターンAかBかっていうのはモード変化で変わるっぽいけど、それぞれのモード中はパターンAならずっとパターンA、BならずっとBになる。
攻撃のダメージ ---エーテルフィールド--- 会心(クリティカル)だったときのダメージ エーテル耐性15 シングルクリアレイ+シングルフルスペック+アブソーバースキンでダメージ6000以上 8000くらいのときもある ---ビッグスタンプ--- 凶暴化後で会心(クリティカル)だったときのダメージ HP7000 物理耐性80にアブソーバースキンでダメージ4000~5000 HP9000 物理耐性74にアブソーバースキンでダメージ7000~8000 ---ダークネスレイ--- 重力耐性ダウンを防いだ場合のダメージ 重力耐性99で1ヒットのダメージ13000~15000 ---スーパノヴァ--- 重力耐性ダウンを防いで会心(クリティカル)だったときのダメージ 重力耐性95で2ヒット合計のダメージ3000~4000
---ビッグスタンプの間隔--- 通常時のビッグスタンプを使う間隔は25秒くらい。ダークネスレイやスーパノヴァを使うようになってからは30秒くらい。 ---デステイルの間隔--- 通常時のデステイルを使う間隔は70秒くらい。ダークネスレイやスーパノヴァを使うようになってからは80秒くらい。
---重力耐性ダウンのランクアップ--- ダークネスレイの重力耐性ダウンの効果はレベルI、スーパノヴァはレベルV。それぞれ3ヒットと2ヒットなので、2ヒット目以降で重ねがけになって重力耐性ダウンがランクアップすることがある。 ダメージを属性耐性で防ぐ場合はスーパノヴァの重力耐性ダウンVに合わせることになるけど、より安全に戦うなら、このランクアップの対策が必要になる。 レベルVの重力耐性ダウンは重力耐性135で相殺できるけど、レベルVIになると150必要。スーパノヴァは2ヒットなので2ヒット目でランクアップしても、2ヒット目のダメージは耐性135で防げる。だけどランクアップに気づかずにいると、問題ないはずのデステイルでダージを喰らうってことが起こる。 今回は重力弱体抵抗を200にして防ぐので関係ないけど、ファルシスの重力攻撃を属性耐性で耐える場合は、最大値は150で考えると安全。
---耐性アップと耐性ダウンの消去--- 同じ属性の耐性アップと耐性ダウンは、お互いを消去する効果がある。 例えば、重力耐性ダウンを喰らった状態でグラビティコートを使うと重力耐性ダウンを消去して、さらに重力耐性アップになる。同じように、重力耐性アップの状態で重力耐性ダウンを喰らうと重力耐性アップが消去されて、さらに重力耐性ダウンになる。 耐性アップを消されないようにするには、その属性の弱体抵抗を上げる必要がある。重力耐性なら重力弱体抵抗、ヒート耐性ならヒート弱体抵抗。 ダークネスレイとスーパノヴァは重力耐性ダウンの効果があるので、1ヒット目で重力耐性アップを消去されて、さらに重力耐性ダウンになる。なので2ヒット目からは重力耐性アップがない状態で攻撃を喰らうことになる。 これを防ぐには重力弱体抵抗を200にする必要がある。Lv60程度のエネミーだと100以上で大丈夫。 グラビティコートでダークネスレイとスーパノヴァのダメージ対策をする場合は、重力弱体抵抗を200にしないと1ヒット目は耐えても2ヒット目以降で大ダメージを喰らってしまう。
---バフのランクアップ--- 支援アーツを上書きし続けると、たまに強化レベルが1上がることがある。クロムアーマーの場合は物理耐性アップVがVIに、トリプルリキャストのグラビティコートだと重力耐性アップVがVIになる。 VIになった状態で次のクロムアーマーを使っても無効になってしまい、効果時間は延長されない。それに気づかずに延長し続けていると思っていると、いつの間にか切れていて大ダメージを喰らってしまう。この場合は1度効果が切れるのを待つか、強化レベル+1の効果がある仲間のソウルボイスを利用して、同じVIの効果で上書きするしかない。 画像の左が普通のクロムアーマーでレベルV、右がランクアップでレベルVIなったとき。
無効になったときは「物理耐性アップ」の表示がキャラのところに出ないので、クロムアーマーとグラビティコートを使ったときは、この表示が出るか出ないかを必ず確認する必要がある。表示が出なかったときは延長できていないので、効果が切れるころになったら表示が出るまでかけ直しを続けると安全になる。 物理耐性アップと重力耐性アップの両方がレベル+1になってしまうと訳がわからなくなるので、一旦攻撃を止めて支援アーツに集中するほうがいいかも。 画像の左が上書きで延長できたとき、右が無効だったとき。無効の場合は「物理耐性アップ」の表示がキャラのところに出ない。
---クロムアーマーの効果時間--- クロムアーマーの物理耐性アップは15秒。ビームボンバーのトリプルリキャストはOCGギアカウントMAXで約12秒、攻撃モーションの時間も加えるとトリプルリキャストが完了していたらクロムアーマーは切れている感じ。 スラッシュのダメージも大きいのでクロムアーマーは常に使っている状態。 凄く忙しいので、スキルのエクステンドバフをセットすることにした。これで効果時間は25秒になるので少し余裕ができる。
---支援アーツの使い方--- 支援アーツは常に使い続けていたいけど、バフのランクアップが発生すると精神的にキツイのと、かけ直しに失敗して大ダメージで倒れてしまう可能性がある。なので使用回数は減らしたほうが安全になる。逆に、ひたすら使い続けるっていう方法もあるけど攻撃するヒマがなくなる。 クロムアーマーの効果時間は15秒、エクステンドバフありで25秒。ビッグスタンプを使ってくる間隔が25秒から30秒くらい。ビッグスタンプと次のビッグスタンプの間に2回使えばいい感じ。タイミングを計れば1回でもいけるかも。 トリプルリキャストのグラビティコートが効果時間55秒、エクステンドバフありで65秒。デステイルを使ってくる間隔が70秒から80秒くらい。こちらもデステイルと次のデステイルの間に2回使えばいい感じで、タイミングを計れば1回でもいけるかも。 あとは、ダークネスレイとスーパノヴァの直前とかにクロムアーマーとグラビティコートを使っておくと安心。 アブソーバースキンもバフのランクアップは発生するけど、物理属性攻撃を喰らえば自然と効果切れになるので、常に使っておく。 フルスペックは上書き無効になることはないので、効果が切れない程度の間隔で使う。
---装備 パターン1--- アーツ・スキルはLvMax、装備は店売りとシンプルクエストの報酬。 バトルプローブ : 射撃力アップ、全属性耐性アップ、レジストダウンの3つをランク5に クラス : ドリフター デバイス ウェポン : 射撃力アップXX x2、パーツクラッシャー x1、射撃命中アップXX、射撃命中ブーストXX、ギアカウントプラスXX スーツ : TPMAXアップXX、重力弱体抵抗XX x2、転倒抵抗XX x2 アーツ スプラッシュブラスト、ビームブラスト、ビームボンバー、アブソーバースキン、クロムアーマー、クリアレイ、グラビティコート、フルスペック スキル インサイドブレイカー、バレットアップ、エクステンドバフ、ウェポンガード、バトルボディ
HP9000 物理耐性74のパターン。クロムアーマーが切れていてもアブソーバースキンとウェポンガードでビッグスタンプにギリギリ耐える。 戦闘が長引くと、バフのランクアップが発生する回数が増えるので攻撃力を上げて早めに倒す。 ビビットヒームのアフィックス「転倒+回避アップ」は転倒を喰らうとフェイクボディが発動するという効果。転倒したかどうかではなくて、転倒攻撃を喰らったかどうかで判断されるみたいなので、転倒抵抗で転倒を防いでいてもビッグスタンプを喰らえば発動する。ランクIIIで20%の確率なので期待はできない。 逸品バンソーコーはシンプルクエスト「いくらでもはいるも」の報酬。 HPはソウルチャレンジによる回復とOCG中の青→緑のコンボによる回復効果を利用する。
---装備 パターン2--- アーツ・スキルはLvMax、装備は店売りを強化したものとシンプルクエストの報酬を強化したもの。 グラビティコートはダークネスレイとスーパノヴァのときだけ使用して、物理属性対策のクロムアーマーに意識を集中できるようにする。 バトルプローブ : 射撃力アップ、全属性耐性アップ、レジストダウンの3つをランク5に クラス : ドリフター デバイス ウェポン : 射撃力アップXX、射撃力アップV x2、射撃命中アップXX、射撃命中ブーストXX、ギアカウントプラスXX スーツ : TPMAXアップXX、重力弱体抵抗XX x2、転倒抵抗XX x2 アーツ スプラッシュブラスト、ビームブラスト、ビームボンバー、アブソーバースキン、クロムアーマー、グラビティコート、クリアレイ、フルスペック スキル インサイドブレイカー、バレットアップ、エクステンドバフ、ウェポンガード、バトルボディ アフィックス強化 逸品バンソーコー : 物理耐性アップ ガッデスヒーズL・R : TPMAXブースト ガッデスヒーム : 転倒+回避アップ(転倒を喰らうとフェイクボディ発動)
パターン1よりもTPが多いので、OCGの維持がとてもラク。 HP9000 物理耐性74のパターンよりも耐性が4低いのが少し不安。 グラビティコートはダークネスレイとスーパノヴァのときに使うだけで大丈夫。デステイルはアブソーバースキンで耐えられる。 転倒+回避アップを強化したので、80%の確率でフェイクボディが発動する。ビッグスタンプで大ダメージを喰らったときに発動すると建て直しがラクになるかも。 逸品バンソーコーはシンプルクエスト「いくらでもはいるも」の報酬。 重力耐性を上げて物理耐性の対策だけに集中できるようにしたので、戦闘が長引いても精神的にはラクになる。作るのがキツイ射撃力アップを減らして装備のコストダウン。 バフのランクアップが発生してもクロムアーマーを気にするだけなら大丈夫だと思う。 最後のHP1/20をギリギリ削りきる感じなので、HPの調整が上手くいかないと凄く長い戦闘になってしまう。 HPはソウルチャレンジによる回復とOCG中の青→緑のコンボによる回復効果を利用する。
---ソウルボイスセット--- HP回復の機会を増やしたいので、カスタマイズのところで、心眼・クリティカルゾーン・天候変化・勇猛果敢をセットしておく。 下4つの「Customize」のところを選んでAボタンを押すとリストの中から好きなものを選べる。
---バトルプローブ設置--- この配置で、射撃力アップ・全属性耐性アップ・レジストダウンの3つがランク5になる。
---戦闘場所の確認--- 戦闘開始は入り口に一番近い夜光球の上。 オートアタックを当てたら入り口に向かってジャンプする。
戦闘開始後に泳いで入り口に向かう。 ファルシスが近づいてくるまでは、水辺の近くに立たないと戦闘がキャンセルされてしまう。 画像よりも後ろに下がるとキャンセルになる感じ。
---パターン1の戦闘--- TPは事前に溜めておく。 ファルシスをターゲットしたらカメラを入り口のほうに向けておく。 先にアブソーバースキン→フルスペック→クリアレイの順でアーツを使って、そのままオートアタック開始。戦闘が始まったら入り口に向かってダッシュジャンプ。 ソウルチャレンジはHPの回復手段なので、ソウルチャレンジが発生したら必ず成功させる。
入り口まで泳ぐ。ダッシュ泳ぎ。 ここのエーテルフィールドで会心ダメージ7000以上を喰らうとキツイかも。水辺に移動後、耐えられずに倒れる可能性が高い。
水辺の近くに立ってグラビティコート→アブソーバースキン。離れすぎると戦闘がキャンセルされてしまうので注意。本当にチョッと離れると終わってしまう。 デステイル喰らったらクリアレイでカウントボムを消去して、クロムアーマー→OCG開始。 ノックバックで後ろに下がってるので水辺に近づく。ファルシスが近づいてきたら、少しくらいは水辺から離れていても大丈夫。 ビッグスタンプを喰らうまではナイフを構えて物理耐性を上げておく。
ナイフを構えてビッグスタンプを喰らったら、アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→OCG再発動→クロムアーマー→アブソーバースキン。 もしスプラッシュブラストが命中しなかったらTP増えないので、アブソーバースキンとクロムアーマーを切らさずにスプラッシュブラストを使ってTP3000まで増やす。 フルスペックを使うまではエーテル耐性が低いので、エーテルレーザーの使用が多いと倒れてしまう可能性もある。重力のグラビティボムも地味にキツイので余裕があるならクリアレイとグラビティコートを使いながらだと安全になる。スプラッシュブラストのリキャストを待っている間に使う感じ。 クロムアーマーが切れないように注意して、アブソーバースキンは常に使っておく。
スプラッシュブラストでTP1000溜めてフルスペックをトリプルリキャストで使用、すぐにクリアレイとグラビティコートもトリプルリキャストで使用する。 ここまでで1分くらいって感じで忙しい。 これで、クロムアーマーが切れないように注意してアブソーバースキンを常に使っていれば倒れることはないけど、ギアカウントMAXになってOCGが落ち着くまではビッグスタンプをナイフ構えて喰らうようにするといいかも。 物理攻撃で倒れてしまったらクロムアーマーが切れていたってことになる。 HPが満タンなら、クロムアーマーが切れていてもアブソーバースキンとナイフ構えでビッグスタンプに1回は耐えられる。なのでソウルチャレンジは成功させて、なんとかHP満タンを保つ。 余裕ができたら頭部をターゲットロック、胸の部分を狙わないよう注意する。
フルスペック・クリアレイ・グラビティコートをトリプルリキャストで使ったら、クロムアーマー→アブソーバースキン→ビームブラスト→アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→アブソーバースキン、という感じでアブソーバースキンを常に使いながらカウントとTP増やして3000溜まったらOCG再発動を繰り返す。 ビームボンバーは攻撃モーションが長いのでカウントMAXまでは使わないようにする。 ギアカウントMAXになったら、クロムアーマー→アブソーバースキン→ビームボンバー→ビームブラスト→スプラッシュブラスト→アブソーバースキン、という感じで攻撃開始。 それを3回くらい繰り返したらフルスペック→グラビティコート→クリアレイ、という風にパターン化するといいかも。 HPの回復が上手くいかないときは、OCG中の青→緑のコンボでHP回復の効果が発生するので利用するとHP回復が少し早くなる。
支援アーツを使ったときは「○○耐性アップ」の表示が出るか確認する。表示が出なかったらバフのランクアップが発生しているので注意。 もしバフのランクアップが発生したら、かけ直せるまで攻撃を中止して支援アーツに集中するほうが安全。このときはビッグスタンプを必ずナイフ構えで喰らうようにする。
HP3/4くらいになるとグラビティスパイクを使ってきて、エネジーチャージ→ダークネスレイの順で攻撃してくる。 エネジーチャージの時点でグラビティコート、ダークネスレイを喰らったらクリアレイで崩しを消去する。 崩しを消去しておかないとビッグスタンプで転倒してしまうので注意。 グラビティコートを使ったのに倒れた場合は、バフのランクアップが発生していて重力耐性アップを延長できなかったため、ダークネスレイの前に切れてしまっていたことになる。
HP1/3くらいになると凶暴化してスーパノヴァを使うようになる。凶暴化後はダークネスレイは使ってこない。 スーパノヴァを使ってきたらグラビティコート→クロムアーマー→アブソーバースキンの順で使う。時間に余裕がないのでキビシイかも。 吹き飛ばされたら、水辺に近づく。離れたままでいると、次のスーパノヴァの吹き飛ばしで夜光球から落下してしまうので必ず移動しておく。落下しなかったとしても離れすぎで戦闘がキャンセルされる可能性もある。
スーパノヴァで吹き飛ばされたあと、アーツが間に合うかどうかのギリギリのタイミングで攻撃してくるので、事前にクロムアーマとアブソーバースキンのどちらかは必ず使う。さらに念のためナイフ構えで吹き飛ばされておく。 個人的には、バフのランクアップが発生していてクロムアーマーが切れてしまっても、アブソーバースキンとナイフ構えで耐えられるので、HPが満タンならアブソーバースキンのほうがいい気がする。HPが減っていたらクロムアーマーを選ぶ感じ。 でも、2つとも使うのが一番の安全なので、スパーノヴァを喰らうギリギリまで粘る。
凶暴化後は、アブソーバースキンが切れている状態でレイガンを構えて攻撃を喰らうと、ダメージ2000を超えるときがあるので、アブソーバースキンは絶対に切らさない。さらにビッグスタンプをナイフ構えで喰らうようにすると安全になる。 そんな余裕がない場合はソウルチャレンジは必ず成功させてHPを回復しておく。
あとはビームブラストとスプラッシュブラストでHP1/20の調整をして、ビームボンバー→ビームブラストで終了。 ギリギリHP1/20じゃなくても倒せるだけの攻撃力はあるので大丈夫。 画像くらいのHPで残り50万くらいだと思う。HPバーの黄色い丸が目印。
戦闘時間は、HP調整が上手くいけば7~8分くらい。バフのランクアップが発生して時間がかかると10分くらい。
---パターン1の戦闘 まとめ--- ・アブソーバースキン→フルスペック→クリアレイ→飛び込んで移動 ・入り口に立ったらグラビティコート→アブソーバースキン ・デステイル喰らったらクリアレイ→クロムアーマー→OCG開始 ・ナイフを構えてビッグスタンプを喰らう ・ビッグスタンプを喰らったら、アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→OCG再→クロムアーマー→アブソーバースキン ・スプラッシュブラストでTP1000溜めたらフルスペックをトリプルリキャストで使用 ・クリアレイとグラビティコートもトリプルリキャストで使用 ・クロムアーマー→アブソーバースキン→ビームブラスト→アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→アブソーバースキンという感じでカウントとTP増やして3000溜まったらOCG再発動の繰り返し ・ビームボンバーは攻撃モーションが長いのでカウントMAXまでは使わないほうがいいかも ・MAXになったらクロムアーマー→アブソーバースキン→ビームボンバー→ビームブラスト→スプラッシュブラスト→アブソーバースキンで、またクロムアーマーから繰り返し ・3回くらい繰り返したらフルスペック→グラビティコート→クリアレイ ・エネジーチャージを使ってきたらグラビティコート→ダークネスレイを喰らったらクリアレイで崩しを消去 ・スーパノヴァを使ってきたらモーション中にグラビティコート・アブソーバースキン・クロムアーマー→吹き飛ばされたら水辺まで移動する。 ・繰り返し ・残りHP1/20の調整をしてビームボンバー→ビームブラスト ・残りHPの調整はビームブラストとスプラッシュブラストでする ・アブソーバースキンなしで射撃武器の状態で物理攻撃を喰らうとダメージ2000くらい ・バフのランクアップが発生したらアブソーバースキンとクロムアーマーを繰り返してバフをかけ直す。他のバフ切れにも注意 ・戦闘時間7~8分くらい
---パターン2の戦闘--- 基本的にパターン1と同じ。TPは事前に溜めておく。 違いは、出だしからフルスペックをトリプルリキャストで使うまで、グラビティコートをダークネスレイとスーパノヴァのときだけ使用すること、HP1/20の調整、の3つ。 最初のデステイルはグラビティコートだけでいいので、アブソーバースキンは次のビッグスタンプのときに使う。 TPがパターン1よりも多いので、OCG開始したらすぐにOCG再発動する。スプラッシュブラストでTP1000溜めてフルスペックをトリプルリキャストで使う。 あとはパターン1と同じ。 攻撃力が最後HP1/20をギリギリ削れる程度なのでHP調整が難しい。HPバー左の黄色い丸を目印にスプラッシュブラストで微調整が必要になるかも。 画像くらいで残りHP50万くらいだと思う。 戦闘時間は上手くいけば10分くらい。 HP調整が難しいけどグラビティコートを気にする必要がないので、気持ち的には割とラク。
---パターン2の戦闘 まとめ--- ・アブソーバースキン→フルスペック→クリアレイ→飛び込んで移動 ・グラビティコート ・デステイル喰らったらクリアレイ→クロムアーマー→アブソーバースキン→OCG開始→OCG再 ・ナイフを構えてビッグスタンプを喰らう ・ビッグスタンプを喰らったら、クロムアーマー→アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→トリプルリキャストでフルスペック ・クリアレイとグラビティコートもトリプルリキャストで使用 ・クロムアーマー→アブソーバースキン→ビームブラスト→アブソーバースキン→スプラッシュブラスト→アブソーバースキンという感じでカウントとTP増やして3000溜まったらOCG再発動の繰り返し ・ビームボンバーは攻撃モーションが長いのでカウントMAXまでは使わないほうがいいかも ・MAXになったらクロムアーマー→アブソーバースキン→ビームボンバー→ビームブラスト→スプラッシュブラスト→アブソーバースキンで、またクロムアーマーから繰り返し ・3回くらい繰り返したらフルスペック→グラビティコート→クリアレイ ・エネジーチャージを使ってきたらグラビティコート→ダークネスレイを喰らったらクリアレイで崩しを消去 ・スーパノヴァを使ってきたらモーション中にグラビティコート・アブソーバースキン・クロムアーマー→吹き飛ばされたら水辺まで移動する。 ・繰り返し ・残りHP1/20の調整をしてビームボンバー→ビームブラスト ・残りHPの調整はビームブラストとスプラッシュブラストでする ・アブソーバースキンなしで射撃武器の状態で物理攻撃をくらうとダメージ3000くらい ・バフのランクアップが発生したらアブソーバースキンとクロムアーマーを繰り返してバフをかけ直す。他のバフ切れにも注意 ・戦闘時間は上手くいけば10分くらい
今回はラウンドリカバリーを使わなかったけど、その理由が "クロムアーマーが切れていたらアブソーバースキンがないと一撃で倒れる" ということ。別の意味で回復する必要がない。ダメージが会心でなければウェポンガードで耐えられるかもしれないけど、開き直って使わないことにした。 ビッグスタンプに一発は耐えられる物理耐性かHPを確保できるならアブソーバースキンをラウンドリカバリーに変えたほうが安全。 それが無理なら、射撃力アップXXを増やして攻撃をビームボンバーだけにするって方法も。この場合はビームブラストをラウンドリカバリーに変える。 色々な組み合わせと倒し方があるんだと思う。