首無皇帝グラデウス
戦闘

2024年11月30日を目途に「XenobladeX ゼノブレイドクロス オーバード 攻略」を削除します。これは私自身の判断によるものです。詳しい説明は XenobladeX攻略のトップページ にあります。 削除されるまでは閲覧可能なので、必要であれば XenobladeX攻略のトップページ をブックマークしておいてください。

首無皇帝グラデウスをどれくらいの装備とかで倒せるかを試す。4人pt、バトルプローブ設置、装備は店売りとクエスト・トレジャーの報酬、アーツ・スキルはLvMax。 結局は20~30分かかって運が良ければとか慣れれば倒せるとかっていう結果に。 ラストウォーにゴーストステージに4人OCGのスーパーアーマーなので無限OCGになれば全滅はほとんど無いけど、戦闘開始からギアカウント50くらいにするまでの安全な方法が見つけられなかった。 でも、こういうモンスターを登場させてくれたってことが嬉しい。

TPは事前に溜めておく。画像はTP溜めるのも面倒になって、イリーナのラストウォーの分が溜まってるからいいやとなってる悪い例。 出だしがエーテルモードだったときに備えて、シールドウォール→クリアレイで開始。オートアタック当てたらOCG開始。前足を最初に破壊する。

OCG開始したら主人公はダッシュで仲間から離れつつモードを確認しつつエルマがゴーストステージ使ってくれることを祈る。画像は戦闘前にTP溜めるのを面倒くさがってしまった悪い例。 ボルトモードだったらストロングシールドを切らさないようにして挑発を狙い、イリーナが倒れないことを祈る。主人公と仲間3人が前足・後ろ足と離れるように位置取りしつつギアカウントを増やしていく。テイルスイングまで耐えたら大丈夫だと思う。 ヒートモードだったらファイアコートも切らさないように注意してセリカだけでも生き残るよう祈る。 どちらのモードでも余裕があればグラビティーコートとシールドウォールを使っておく。 ドラムバッシュを格闘コンボで決めてソウルボイスを発生させればセリカ・イリーナのスクリーマーが決まるのでちょっと余裕ができるけどドラムバッシュを使う余裕がない。

エーテルモードだった場合は、基本的にマルチエーテルモーターを喰らった直後にクリアレイを使う。これをしないとエーテル耐性ダウンを消去できないので次のエーテルモーターで全滅する。さらにエーテルモーターでまたエーテル耐性ダウンになるのでクリアレイ。攻撃が1周してエーテルレーザーを喰らったら物理耐性ダウンになるのでやっぱりクリアレイ。 エーテルモードのときは、エーテルレーザー→クリアレイ、マルチエーテルモーター→クリアレイ、エーテルモーター→クリアレイとなり防戦一方になる。イメージとしては、エーテル耐性アップのためのクリアレイと弱体消去のためのクリアレイという風に分けて考える感じ。しかも重ねがけによるバフのランクアップにも注意が必要。これに加えて挑発を切らさずストロングシールドも切らさずでホントに大変。 倒れた仲間がいる場合は別のモードになるまで寝ててもらう方が安全かも。

ギラファが出現したらすぐ倒す。ギラファは挑発・コントロール・ボルト耐性ダウンを使うので結構やっかい。 倒しに行くときに首無さんの攻撃が確認できなくてモードが分からず危険なので、ビッグタウント・クリアレイ・ファイアコートの3つを先に使っておいてどのモードでも大丈夫なようにしてから倒しに行く。 倒したらまた位置取りしつつモード確認する。

あとは凶暴化や天候の変化に注意しつつ同じことの繰り返し。ストロングシールドはテイルスイングを合図に使えばいい感じ。 攻撃にこれといったパターンはないっぽいけど、テイルスイングを区切りとして考えるとやりやすい。 エルマとセリカはOCG中なら1hit60000~70000くらいダメージを与えるときがある。結構強い。

エルマに崩されたときに、うっかりテイルスイングをしてしまって、主人公のストロングシールドで転倒を反射されて転んじゃうときがある。 足裏を眺めるチャンスなのでじっくり見ておく。

TOTAL 6700万 PARTY TOTAL 9900万 仲間が3000万ダメージを与えてることになるんだと思う。なんだかスゴい。

エルマ テスタメント所属

イリーナ インターセプター所属

セリカ ランドバンク所属(新米) ロック大好き

主人公 コレペディアン所属(新米) 安全第一

(運良く)討伐完了

討伐後は エルマのクールダウンを待ったり

レベルの低い原生生物を眺めて和んだりする。